パズドラ攻略|イシスを使ってダンジョンを楽々クリアする方法
私のダンション攻略法は自分のチームリーダーに必ずイシスを入れることです。
イシスはレベルがMAXになるとHPもあるし、結構使えます!
まず、リーダースキルが3属性同時攻撃で攻撃力が上がって、5属性同時攻撃+回復だったら最大4.5倍の攻撃が出来るのがかなり良いと思います。
これは自分のリーダーだけなので、フレンドのリーダースキルを合わせるとかなりの攻撃力になります。
イシスの他にもホルスもそうですが、リーダースキルが使えるものはレアガチャでしか手に入らないので
沢山魔法石を貯めて的中率の高い時に何回も引くと出てきます。
だいたいは、自分もフレンドもリーダーにイシスを使う事が一番多いですが、火曜ダンションだけは進化後ヤマタノオロチを使います。
火曜ダンションの虹の番人と黄金兵超地獄級の場合一回で受けるダメージが大きすぎて一回で死んでしまうからです。
スポンサーリンク
ヤマタノオロチはリーダースキルがHPが0になってもギリギリで持ちこたえるので死なずにすみます。
それに相手の攻撃頻度(3ターンで攻撃をしてくるとすれば)を+5ターン追加してくれるので自分が攻撃されるまでの時間が稼げます。
ですが、ヤマタノオロチは魔法石を使ってガチャをしても出るかは分からないので、その場合はオーガを究極進化させるなどして代わりに使います。
他にはヤマタノオロチがフレンドのリーダーに居たら使います。
ほとんどのモンスターは曜日ダンションをクリアして、番人やフルーツを獲得しないと進化が出来ないので、そのダンションに合わせたリーダーやチームを作るのが重要だと言えます。
いかがでしたでしょうか?参考になりましたら幸いです
もしも当記事を読んで役に立っていただけましたら、 ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。
魔宝石を完全にタダで手に入れる裏ワザ