【パズドラ】ヴァンパイアドロップ入手方法と確率【闇パ】
パズドラ初心者の希望の星、ヴァンパイア。
最初は闇パを作ろう。
そう思った時に最初から最後まで必要になってくる「ヴァンパイア」
闇パではなくともドロップ変換は大変貴重な存在なので、
闇パではなくとも終盤のパーティに食い込みます。
そんなヴァンパイアを手に入れたいと思いませんか?
今回はそんなヴァンパイアについて纏めてみました。
ヴァンパイア(ロード)人気の秘密
・闇パに欠かせないリーダースキルの持ち主
ヴァンパイアのままでは、リーダースキルはないのですが
ひとたびこいつを進化させれば、たちまち最強の闇パリーダーとなります。
こいつのリーダースキルは「闇属性の攻撃力を2倍にする」なので、
これがどれほど強力かわかるかとおもいます。
フレンドのリーダーもヴァンパイアにすれば4倍の攻撃力が得られます。
これは序盤にしては、最強に近い
いや最強といってもいいでしょう。
無課金でこのヴァンパイアは手に入るので、ユーザーはこぞって闇パを作成したりしますね。
・普通のスキルも大変強力
ヴァンパイアのスキルは「回復ドロップを闇ドロップに変換する」というスキルを持っています。
名前は「攻撃態勢・闇」 名前の通り攻撃するために、使用するスキルです。
これをセイレーンと組み合わせると、火のドロップを回復ドロップに
回復ドロップを闇ドロップに、闇ドロップがいっぱい!
なんてことも可能なので、闇パを制作している方は是非、セイレーンも手に入れてくださいね!
セイレーンの情報はこちらに纏めています。
スポンサーリンク
ヴァンパイアの入手方法
入手方法は3種類あります。
レアガチャ
フレンドガチャ
ドロップ
私はフレンドガチャで1回、レアガチャで1回出したことがありますが、
現実問題確率が大変低く、狙って手に入る確率ではありません。
ですので確実に手に入れる為にはドロップしかないでしょう。
そこでダンジョン別に確率をまとめてみました。
ドロップダンジョン | クエスト名 | 確率 |
魔王の城 | 道中全て | 3% |
光届かぬ悪魔の巣 | 道中全て | 5% |
光届かぬ悪魔の巣 上級 | ボス | 15% |
確率はこのようになっています。
注意なんですが、魔王の城の最終局面である暗闇の王にボスとして出現します。
しかしこいつからはドロップが確認されていません!
ですので暗闇の王に挑戦するよりは「他の闇属性で優秀なモンスター」
であるリリスを一緒に狙ってみてはどうでしょうか?
魔女たちの舞踏会ではリリス(サキュバス)も登場しますので、
どちらも狙えるという最高の条件なので、
是非魔王の城で入手を目指すならば魔女たちの舞踏会で狙ってみてください!
リリス(サキュバス)についてはこちら
スペシャルダンジョンである「光届かぬ悪魔の巣」についてですが、
これはイベントでしか登場しないので、基本期待しないでいた方がいいでしょう。
もしイベントが起きていたら是非手に入れてみてください。
光届かぬ悪魔の巣の攻略はこちら
それではヴァンパイアを入手して、最強の闇パ作成を頑張ってくださいね!!
いかがでしたでしょうか?参考になりましたら幸いです
もしも当記事を読んで役に立っていただけましたら、 ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。
魔宝石を完全にタダで手に入れる裏ワザ