【パズドラ】アテナ降臨の正式告知が来ました。攻略ヒントはスクリーンショットにあるらしいけど…?
先日ニコ生で29日に来るらしいと告知された「アテナ降臨!」ですが。
17日に公式のサイトも更新されて正式な告知が出ていました。
配信期間は事前発表通り7月29日21時から、7月30日20時59分まで。
難易度は超地獄級だけと、ここの所の高難度降臨のお約束のような形ですね。
ダンジョンではない場所、ということでコロシアムでの戦闘となるアテナ降臨。
雑魚が出ないのだろうかとも思われていましたが、「闘士」達が出てくるという事は普段のダンジョンと同じ感覚の攻略になりそう。
いくら背景に観客がいるといっても、カキワリみたいなもんですしねぇ。
有名な戦女神の一柱であるアテナですが、一体どんな攻撃をしてくるのか。
詳しいことはまだ不明ですが、属性については公式のスクリーンショットで、光/木の途中でバリアチェンジするタイプと判明しています。
そこだけ見れば、闇と火の属性が有効そうではあるのですが…。
スポンサーリンク
公式ツイッターのムラコさんによれば、スクリーンショットが攻略のヒントになるそう。
とは言っても先に書いた属性の事以外は、ヒントとして受け取りにくいことしか無いような…。
公式のパーティが
L覚醒ゼウス、覚醒ヘラ、海王神・アビスネプチューン、狩猟神・アルテミス、冥界神・インフェルノハーデス、LF慈愛神・カオスヴィーナス
なんて神タイプ縛り(しかもギリシャ系のみ)なんて事はどうとでもとれますしね。
まあ強いて言えば
火タイプが入ってないってことは強烈な火バインドがあるっぽい?とか、
固定ダメージ持ちが2体いるので、イージスの盾的な防御力を跳ね上げるスキルがあるか元々高防御持ちだったりするのかな?とか、
神タイプで揃えないと何か不都合が発生する点(バインドとか)でもあるのかな?とは考えたりもしますが。
とはいえ、開催まではまだ少し時間があります。
思いつく対策を打ちながら、のんびり待つとしましょう。
いかがでしたでしょうか?参考になりましたら幸いです
もしも当記事を読んで役に立っていただけましたら、 ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。
魔宝石を完全にタダで手に入れる裏ワザ