【パズドラ】紅の海賊龍と皇たる機械龍で登場する新モンスターのスキル判明!
明後日スタートの「紅の海賊龍」と「皇たる機械龍」ですが、そこに登場予定の新モンスターのスキル・ステータスが早くも判明しています。
今回新登場予定なのは全部で4体。その内1体は進化前かつスキル無しなので、気になるのは実質3体ってところですね。
それでは、詳しい内容を画像で見てみましょう。
まず1体目は「イエローチェイサー」。
皇たる機械龍で登場予定の新モンスター、の進化前ですね。
スキルはなしでステータスも低いので、このまま使う人はいないかと思います。
スポンサーリンク
2体目は1体目の進化形「ライトニングチェイサー」。
素材とかはまだ分からないのですが、スキル上げをするならここまで育てないといけないみたいです。
そして気になるスキル内容は「クイックキュアー」と、光メタトロンを持っててDDQコラボで上げきれなかった人向けのようです。
でも出現率的にDDQの時よりめんどくさそう。まあスペダンですし、こっち狙いで回すのは何かのついででもよさそうですね。
ちなみに最終ステータスは
HP:1273 攻撃:943 回復:191
のようです。
3体目は紅の海賊龍ボスの「紅の海賊龍・バーソロミュー」。
う、うん。ブレス系スキルかつ、ステータスがまるっと戦国龍に負けてます。
副属性がある分多少攻撃力の差は縮まるんですけども、ブレス倍率と素のステータスを見る限りこっちを使う理由はなさそうです。
戦国龍でなくこっちを使う機会を強いてあげるとすれば、コスト10の差が気になるくらいかつかつな時くらいでしょうか。
新シリーズに期待はしたんですけど、これはちょっとモチベーションが下がりそうですね…。
あ、最終ステータスは現在判明している限りですが、
HP:3128 攻撃:1541 回復:188
だそうです。
4体目は紅の海賊龍で登場すると思われる「レッドパイレーツ」。
バーソロミューは残念でしたけど、こっちは一部の人に嬉しいスキル持ちとなっています。
なにせ「望月千代女」と同じスキルなわけですから、忍者シリーズを使いたい人にはチャンスかも。
それでなくても望月千代女は火の変換役でもかなり強いほうなので、持っていれば是非スキル上げを狙いたいところです。
残念ながらレッドパイレーツ自体のステータスはさほどでもないので、純粋にスキル上げ要員として獲得する以外の使い道はなさそうですが。
一応最終ステータスを提示しておくと、
HP:617 攻撃:412 回復:139
とのことです。
以上、今回判明した分のスキル・ステータスでした。
実装直前に変更になることもあるので過信しない方がいいですけども、スペダンをどのくらい回すかの参考にはなりそうですね。
いかがでしたでしょうか?参考になりましたら幸いです
もしも当記事を読んで役に立っていただけましたら、 ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。
魔宝石を完全にタダで手に入れる裏ワザ