【パズドラ】悪魔タイプ5人衆で最強を考えてみた

“4月に悪魔タイプ5人衆のベリアル、アモン、アスタロト、バアル、ルシファーが実装してから、かなり時間が経っています。 5人衆それぞれの特徴を把握し、大方使い勝手も分かってきた方も多いかと思います。 今回はこの・・・
「モンスター考察」の記事一覧
“4月に悪魔タイプ5人衆のベリアル、アモン、アスタロト、バアル、ルシファーが実装してから、かなり時間が経っています。 5人衆それぞれの特徴を把握し、大方使い勝手も分かってきた方も多いかと思います。 今回はこの・・・
最近のゴッドフェスでとうとう青が登場するソニア。 フェス限なのでそもそも持っている方が少なくなるでしょうけども、せっかくの登場なので。 今回の記事では、このモンスターのパーティ例についてざっと上げてみますね。 まずは青ソ・・・
来週月曜からのアングリーバードコラボですが、キャラクターのステータス詳細が既に出回っているようです。 ダンジョン配信開始もかなり近づいてきていますし、このブログでも画像で紹介しておきますね。 どうやら、思わぬキャラのスキ・・・
15日に実装される新究極進化モンスター。その中の「超覚醒ゼウス」のみ先んじてステータスが判明しています。 既にあちこちでお知らせされていますが、折角なので、この記事でも軽く紹介しておきますね。 それではまず、超覚醒ゼウス・・・
明後日スタートの「紅の海賊龍」と「皇たる機械龍」ですが、そこに登場予定の新モンスターのスキル・ステータスが早くも判明しています。 今回新登場予定なのは全部で4体。その内1体は進化前かつスキル無しなので、気になるのは実質3・・・
新和神として追加されたうちの1種、「ウミサチヤマサチ」のことは皆さんご存知ですよね。 麒麟と同じく、特定の属性で同時攻撃をすると攻撃力が5倍になるリーダースキル持ちなのですが…。 使うとしたらどちらがいいのか、気になりま・・・
一時期パズドラの代名詞な感じでよく聞いていた「ドラゴンパーティ」。 最近はインフレについて行けなくなって影が薄いですけど、今度エンシェントドラゴンナイトが究極進化するらしいので、今回の記事では改めて解説してみましょう。 ・・・
先日グラフィックが追加された「神秘の絵画龍・ナスカ」と「疾駆の人馬・ケンタウロス」。 9月9日からの地の神秘龍に登場すると思われるこの2種ですが、現在既にスキルと能力が判明しています。 前日追加かと思っていましたが、意外・・・
最近実装された新和神の中でも、風変わりなリーダースキルが注目されているのがクシナダヒメ。 彼女のリーダースキル「撫子の想い」は、3コンボ以上から攻撃力が最大10倍まで上がるというものですが、それが物議を醸しているのです。・・・
1800万DL達成&全世界2000万DL達成記念イベントのゴットフェス、本日の15時からとうとう来ましたね。 新規実装された新和神シリーズの入手チャンスが早速巡ってきたということで、張り切っている方もいらっしゃるでしょう・・・
さて、先日お伝えしたアテナのステータスとスキル判明ですが、同じ時にグルーヴコースターゼロコラボ(以下GCコラボ)のモンスターのものも判明していました。 どちらも開始が8月12日なので、当たり前といえば当たり前なんですが。・・・
アテナ降臨は8月12日ですが、データ更新が先に来ていたのは皆さんご存知ですよね。 そのお陰で、アテナのスキルとステータスが一足先に判明していました。 色々期待していた方も多いアテナですが、一体どんな風になったのでしょうか・・・
アテナ降臨などのイベントを控え、来週を楽しみにしている方の多い金曜の本日。 天空龍ラッシュに向けてでしょうか、朝の6時から一部モンスターのパワーアップと究極進化が実装されていました。 具体的な内容は、 天空龍の究極進化と・・・
つい昨日画像データが出てきた炎の神秘龍とミノタウロスですが、スキルデータも本日早速判明していました。 気になるその内容ですが、まず画像と一緒にざっと見てみましょう。 神秘の巨石龍・バールベック ミノタウロス 迷宮の獣人・・・・
随分前にイラストが公開されていたオオクニヌシ。 それ以降あまり情報のなかった彼ですが、本日3時頃山本Pが気になるツイートをしていました。 これによると、オオクニヌシは闇属性では初のクイック威嚇持ちになる模様。 効果時間が・・・
さて、ムラコフォロワー50万人記念で熱気が増しているところですが、降臨ダンジョンは通常営業みたいです。 ダンジョンの予定を見る限りでは、次の降臨は五右衛門ダンジョンもとい、「大泥棒参上!」だとか。 ゲリラの常として予定変・・・
さて、イベントで世間が沸いている中なんですが。 この記事では、魔法石龍だけでなく大天狗にも実装されるらしいリーダーチェンジスキルについて書いてみましょう。 実態がよくわからないので半分以上ネタ扱いにされているこのスキルで・・・
1600万ダウンロード記念の裏側で、ガチャイベントもしっかり更新されています。 木の次に来た今回のガチャイベントはファイアカーニバル。 染まる朱き南方星、なんて副題が付いていることから、もう分かる人は分かっているかと思い・・・
1600万ダウンロード記念と一緒に追加されたサイガとアポロの究極進化体である、 完全覚醒・光龍王サイガ 灼炎王アポロ の2体。神羅万象チョコのファンの人は、ぜひ手に入れたいところでしょう。 今回は彼らのステータス・スキル・・・
昨日は代行者メタトロンの話をしましたが、今日は執行者メタトロンの話をしましょう。 光属性である代行者メタトロンとはうってかわって、闇属性の執行者メタトロンは攻撃向けのステータスとスキルを持っています。 最短で11ターンご・・・
Copyright (C) 2021 パズドラ裏ワザ攻略 All Rights Reserved.